118th day in the UoA
118th day in the UoA / 会津大118日 会津大学学生の皆さんへ 7月の四連休が終わりましたが、例年のようには出かけることができなかったですね。今年はお盆も含めて8月の終わりまで普通に授業が行われます。夏休み気分を味分けるのはしばらく先になりそうです。 ★看護師より★ 勉強、スポーツ、健康行動など様々なところで成功のカギは「やり抜く力」が重要といわれています。これまで「やり抜く力」を推定する客観的方法はなかったのですが、脳の前頭葉(エリア10)の構造に違いで予測可能だと報告がありました。この報告では「やり抜く力」が低いと予測され人であっても、目標を細分化して達成感が得られるような学習プログラムに取り組んだ人はやり抜くことができ、学習プログラム終了後に「やり抜く力」が高いと予測できるような前頭葉(エリア10)の構造変化が見られました。一方、目標を細分化せずプログラムに取り組んだ人のほとんどが実際にやり抜くことができず、学習プログラム終了後に前頭葉(エリア10)の構造変化はなかったという結果でした。 この報告は自己目標を達成するには、目標を細分化(小目標化)することが肝要だと確認できる内容です。もっと詳しく知りたい方は以下のURLをご覧ください。 脳画像から「やり抜く力」を予測する手法を開発 ~目標の細分化が脳を変化させ達成を支援~ (プレリリース:日本語) https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200428-2/index.html 国際科学誌「Communications Biology」のオンライン版 Plastic frontal pole cortex structure related to individual persistence for goal achievement https://www.nature.com/articles/s42003-020-0930-4 ★カウンセラーより★ 私たちは生活する上で様々な人に影響を受けています。行列の出来ているお店に並びたくなったり流行の服を購入したり、思わず周りの人と同じ行動をとった経験がある人も多いと思います。ある実験では、数人が街の中で建物を見上げていると、周りの人もつられて同じ場所を見上げる現象が起きました。集団において周囲の人に影...