投稿

2月, 2021の投稿を表示しています

317th day in the UoA - Listen to your body and mind

イメージ
心と体を整える/317th day in the UoA 東日本大震災から10年が過ぎようとしている矢先、大きな地震がありました。人生で初めての大きな地震だった学生さんもいるのではないでしょうか。また、10年前を思い出して不安になってしまった人もいるかと思います。余震はまだ続くと思います。怖い時は無理に我慢せず、家族やお友だちと連絡を取りましょう。コロナ感染症もあるので、大勢で集まるわけにはいきませんが、簡単なメッセージに交換や、遠隔で話すだけでも、違いますよ。 ★看護師より★ 不安に関係する遺伝子で有名なのは、セロトニンの再利用に関係するセロトニントランスポーター遺伝子でしょう。この遺伝子には、セロトニンを再利用しにくいSS型、中間のSL型、再利用しやすいLL型があります。SS型はセロトニンの再利用がしにくいので不安を感じやすい型とされています。日本人は欧米人と比較してSS型が多くおおよそ3分の2と言われています。 不安を感じやすいことは欠点にも思えますが、細かいことに気づいて対策をとれば、大きな失敗はなくなり、それを長所にすることもできます。不安を感じやすさを長所にするには、体内のセロトニン量安定が必要となります。そこで、不安を感じやすいと思う方には「セロトニン量が安定する生活行動をとっているか」を確認することをお勧めします。 ※セロトニンが不足すると免疫力も低下すると言われています。 <体内のセロトニン量安定のための行動例> ①    光刺激(日光を浴びる、昼型生活)  ②    リズム運動(ダンス、体操、ウオーキング、ランニングなどの有酸素運動) ③    呼吸法(息を吐くことからはじめよう) ④    よく噛んで食べる  ⑤    涙を流す(感動に伴う) ⑥    腸内環境を整える(食物繊維を摂るなど)  ⑦    トリプトファンを摂る(体内生成の仕組み:トリプトファン⇒セロトニン⇒メラトニン) ⑧    グルーミング(電話、ラインなどのビデオ通話、マッサージなどのスキンシップ、入浴やシャワーなど) ★カウンセラーより★ 先週の土曜日はとても大きな地震がありましたね。 皆さんご自身、ご家族に被害はありませんでしたか? 東日本大震災から10年を目前にして、同じ季節に同規模の地震が起きました。 当時のつらい記憶を思い出してしまう方もいらっしゃるでしょうね。 「

303rd day in the UoA - Listen to your body and mind

イメージ
心と体を整える / 303rd day in the UoA   2 月になり、このメルマガを始めてから、 300 日を超えました!こんなに長く日常が戻ってこないとは、 4 月には思いませんでしたね。そして、 10 都道府県の緊急事態宣言が延長されることが決定し、まだしばらく不自由な生活が続きそうですが、メルマガを始めたころに比べると、新型コロナウィルスに対する知見は深まっていると思います。冷静にリラックスして過ごしましょう。  ★ カウンセラーより ★ 不安には、確かめることで解消できる不安と、いくら確かめても解消できない不安があります。  今は、誰もが「新型コロナウイルスの影響によって、これからどうなってしまうのだろう」という不安を抱えていますね。  新型コロナウイルスについて、正確な情報が集まってきていますが、どれだけ情報を集めても、いくら感染予防対策をしても、 「この先どうなってしまうんだろう」という不安をゼロにすることはできません。 どんなに調べても、どんなに備えても、「その時になってみないとわからないこと」が必ず残ってしまうからです。 そんな風に、「いくら確かめても解消できない不安」は、考えれば考えるほど不安が募っていきますので、「いまは不安になって当然」と受け入れることが一番の対処法です。  軽い不安なら「気にしないようにしよう」で気分を切り替えることができますが、人生や命にかかわるような大きな不安は、目を背けても簡単には消えません。 むしろ、「考えないようにしているのに不安が消えない」ということが逆に不安を強めてしまうので、「いまは不安になって当然」と受け入れることがとても大切です。 そして、たとえ感じて当たり前の不安だとしても、不安を感じることはストレスになります。 不安を感じているというだけで、無意識ながら心身に負荷がかかっているということです。  不安を解消しようとあれこれ動き回りたくなりますが、すでに体には負担がかかっていますので、これ以上負荷を上げないように心がけてみましょう。 自分に甘く、活動を控えめにして、結果も多めに見る。今はそのくらいがちょうどいい時期です。   ★ 看護師より ★ ナイチンゲールこと Florence Nightingale ( 1820-1910

289th day in the UoA - Listen to your body and mind

イメージ
会津大289日/289th day in the UoA 会津大学・会津短大の学生の皆さんへ 会津若松も毎日感染者が出ています。一日3回学内放送で流れている通り、みなさん一人ひとりの自覚と協力、周囲の人への思いやりを忘れず、自分の行動に十分気を付けましょう。 ★看護師より★ 「流行性ウイルスの本質」をまとめた資料の提供が京都大学名誉教授の川村孝先生からありました。その資料の中の≪新型コロナ感染症とインフルエンザの相違点≫は皆さんの健康管理に役立つと考ますのでご紹介します。 ≪新型コロナ感染症とインフルエンザの相違点≫ ・2021年1月14日現在、新型コロナウイルス感染症の累積感染者数は30万人で、国民の 0.24%にとどまる。毎年1000万人前後が発症するインフルエンザに比べて流行の規模は小さい。しかし、重症化して呼吸管理が必要なる場合が稀ならずあり、医療への負荷はインフルエ ンザより小さいとは言えない。なお、致死率はインフルエンザの3~5倍と報告されている。 ・新たに開発された新型コロナウイルス用のワクチンはきわめて高い有効性を示している。世界の接種状況を見て副反応が発症者数に比して十分に少ないことが確認できれば、積極的な 接種が推奨される[註2]。 [註2]2021年1月14日現在、重篤な副反応は100万人に11件(インフルエンザ・ワクチンの8.5倍)と報告されて いる。 *川村先生の資料に興味がある方は保健室にご連絡ください。(資料は日本語です。) ★カウンセラーより★ 新型コロナウイルスが私たちの日常に入ってきて、もうすぐ1年ですね。 去年の今頃、あなたは何をしていましたか?どんな夢や希望を抱いていましたか? 当たり前だった生活を失い、手に入るはずだった未来を失い、混乱の中で精一杯生きてきましたね。 大学に馴染むことも、友達を作ることすらできなかった。そんな1年生もたくさんいます。 「こんなはずじゃなかった」「せめてあれさえなければ」と悔やまずにはいられません。 「なんでこんな目に合わなきゃいけないんだ」 そう感じても、怒りをぶつける先すらない状況です。 せめて誰かのせいにできれば、自分の気持ちにも折り合いをつけられるのに・・・。 せめて共有する仲間がいれば、つらい現状にも挫けずにすむのに・・・。 そんな悔しさ、やり場のなさ、無力感、孤独感、不安・・・ それ