91st day in the UoA - Listen to your body and mind
心と体を整える/91st day in the UoA そろそろコロナ感染症も収束に向かうかと思っていた矢先、残念ながら会津大学で14人を超えるクラスターが発生しました。基本的な感染対策の重要性を再認識させられる出来事でした。過度に恐れる必要はありませんが、基本を忘れずに過ごしましょう。 >>コミュニケーションの前提<< 親や友達、自分の周りの人と対立してしまうと、気まずい雰囲気になったり、ストレスがたまったり、自分が否定されたように感じたりします。このような状態が長く続くと、ストレスがたまって疲れてしまいます。 みなさんは、自分と他人が同じ考え方をするという前提を持っていないでしょうか。年齢を重ねるにつれていろいろな人とコミュニケーションを取ることが増えてきます。しかし人は、育った地域、宗教、性別、職位や立場、生まれた年代、などによって前提とする知識や価値観が全く異なります。自分が正義だと思っていることが、必ずしも相手の正義であるとは限りません。その正義を相手に無条件に理解してもらえると思っていると、そうでなかったときにストレスを感じるでしょう。 コミュニケーションでストレスを感じたら、自分が正しいと思っていることを、相手もそう思っているか、確認してみてはいかがでしょうか。また可能であれば自分が、相手との違いを受け入れられるかを、考えてみてください。相手の考えを受け入れることで議論に敗北したと考えるのは、良いコミュニケーションではありません。主要な問題を解決できるのであれば、自分が一歩引くことで、スマートなコミュニケーションが成立します。 コミュニケーションでの対立は、自分の正義と相手の正義のぶつかり合いから起こります。このとき、片方が絶対的に悪ということは無いはずです。はじめから、正義の方向性が合っていたらラッキー、くらいに思って相手と接したほうが幸せになれるかもしれません。(ほげにむし) >>動物の本能とあいさつ<< クマは自分の周辺に動物が近づくと、相手を威嚇したり攻撃したりする習性があります。人間を食べるために攻撃しているのではありません。動物が生存戦略の中で自分たちを守るために、本能として獲得した性質です。 このような性質は人間にもあります。人間は、知らない人と同じ部屋にいると緊張したり、知らない...